2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

活況時に出遅れやすい医薬品株はディフェンシブ!?

医薬品株はディフェンシブというイメージを持つ投資家が多いです。ディフェンシブとは株式市場の中で景気後退局面などに強いという意味で、その期間に株価のパフォーマンスが他セクターと比較して相対的に良いということです。これは足元の業績は既存薬の安…

田辺三菱製薬

現在の田辺三菱製薬は、抗体医薬品で関節リウマチやクローン病の治療薬として使われるレミケードで収益を牽引しています。塩野義製薬ほどではありませんが、典型的なワンプロダクト・カンパニーです。旧田辺製薬は、1993年に米セントコア(その後ジョンソン・…

EUの医療制度の基本にある考え

ヨーロッパ各国の医療制度を知ることは、日本の医療制度のあり方を考える上で参考になるでしょう。よーろっぱにおけるいりょうせいどもでるは、にほんのいりょうせいどとはことなるいくつかのもでるにたいべつできます。また、現在進められている医療制度改…

Rプラスミドと多剤耐性伝達

R因子とはRプラスミドの古い名前ですが、今ではその分子としての本体が確定したので、因子とはいわず、医家プラスミドといいます。プラスミドは、染色体とは別に、染色体に比べて比較的小さなDNAで、その細菌の生存に必ずしも必須ではない性質に関する遺伝情…

内分泌性高血圧による病気

高血圧にはいろ~んな種類があるのですが、今回は内分泌性高血圧とそれが引き起こす病気を取り上げようと思います。いろいろあって覚えるの大変ですよ。ホルモンは神経とともに、生命の営みに非常に重要な働きをしています。脳下垂体、甲状腺、副甲状腺、副腎…

カルパイン阻害剤

脳を「記憶装置」と規定すると次のようなことがいえる。 記憶は「受け取って」「擦り込んで」「蓄えて」「呼び出す」という4段階に分けられる。このため、脳を「濡れたコンピュータ」と表現する人もいる。しかし、これだけではない。擦り込みの段階では、今…

ベータ・ラクタム系抗菌剤

1941年、オックスフォードの研究者が試験管内でペニシリンの存在下に何度も継代培養を続けると、黄色ブドウ球菌がペニシリンに耐性になることを最初に示しました。ペニシリンで治療中に患者から分離した黄色ブドウ球菌のペニシリン耐性が増大したという観察…

調圧神経の作用メカニズム

脳・神経系が血圧調節に非常に重要なことは、ストレスによって血圧が容易に上昇することによっても知られます。この場合、脈拍数も増加し、動悸を訴えることも少なくなります。これは交感神経活動が高まることによります。一般に神経の働きは、生体に起こる…

混合診療の解禁はいつ?

医療については国や都道府県という行政レベルから個人に至るまで、膨大で多種多様なニーズがあり、今後ニーズはさらに細分化していくことになるでしょう。こうしたニーズに応えるためには、官民の相互活用が不可欠です。特に日本は少子高齢化の進展、平均寿…

FDAの新薬審査体制は世界で最も迅速

FDAの責務は、人および動物用の医薬品、生物製品、医療機器、食品、化粧品、それに放射線を放出する製品の安全性とこうかを保障することによって国民の健康を守ることです。1992年にPDUFA(処方箋ユーザーフィー法)が成立し、FDAは新薬の迅速審査を内外に告知…

腎臓動脈主幹または分岐のアテローム硬化

腎臓は精製・排泄することによって体液の量と組成を一定に保ち、体内の細胞や組織が生きていくための内部環境を保持しています。多く水を飲んだり食べ過ぎたときは不要の分だけそれらの代謝産物を多く排泄し、逆にそれらの摂取が不足するときは尿からの排泄…

コンビニと量販店における化粧品の売れ筋

トイレタリーを除く、基礎化粧品や仕上化粧品は、ブランド化で差別することもあるし、逆にノーブランドで低価格路線を行くときもある。またブランド品でも、年齢別にブランド名を分けて、高齢になるほど高額に設定したりしている。 最近では、販売チャンネル…

BMM

BMM(ベンペルダ・マイクロポーラス・メンブレン)は、タタミイワシをぎっしりとかさねたようなものだから、層一つだけとって、電子顕微鏡で網の目を見ると、ところどころ大きな目、つまり大きなポアもあったりする。そういうポアは各層にあるわけだから、…

ノーマライゼーションとは

ノーマライゼーションとは、もともとは知的障害者の社旗参加を促すための取り組みを指す言葉でしたが、1981年の国際障害者年でこの言葉が強調されてから、高齢者、障害者、児童なども含めたより広い意味で使われるようになり、今では社会福祉の基礎的な考え…

入浴中は突然死しやすい:冬はストレスが溜まりやすい

入浴は心身の疲れをとるとともに、血行をよくするがはたらきがあり、日常の生活に欠かせないものです。衣類をとって湯に入るので、部屋の温度が低いと血管が収縮して血圧が上がり、湯に入って温まると血管が拡張して血圧が下がります。血圧の急な変化は、心…

社会保障

社会保障のあり方を考えるにあたっては、それらの性格を考慮に入れる必要があります。その主なものとして、次の6つを上げることができます。まず第一に挙げられるのは、すべての国民を対象とし貧困者にもすべての権利を守るという普遍主義の性格が強いという…